NEWS

年末年始の営業のご案内

2017.12.01

冬期休暇のご案内

.

.

2017/12/31(日) 〜2018/1/4(木)

年始は、来年1/5(金)  10時から

.

今年も残り少なくなりました。

年内、来年のご予約承り中です。

folkのしつらい展

2017.08.04

top_exhibit

folkの待ち合いスペース[しつらい]にて、
8月18日(金)より、
入江佑子 “POETIC POTTERY”展を開催いたします。
folkが本山へ移転を決めたときに、
心動かされるものを展示できるスペースを考えていました。
folkがつくるヘアスタイル表現と同じように、
形を変えたfolkの表現として
ご覧頂く場にしたいと思います。

第1回目は、京都で作陶する陶芸家の入江佑子さんの陶器を
folkのしつらいに表現した、展示販売会です。
海の砂を使った花器のような女性のフォルムのような、オブジェ。

=DM本文より=

folkのしつらい
入江佑子 “POETIC POTTERY”展
date / August 18- September 17
at / folk  hair salon

小さな入り口を入ると、folkの世界観を表す
室礼(しつらい)。それは、私たちの心を動か
す美しいもので表現する空間。
folkは、髪を整える場所という役割だけでは
なく、第六感に響く、心地よい充足感が得ら
れる場所であり、髪を整えたひとときの余韻
が少しだけ続く特別な場所であることを願っ
ています。

このたび、海の砂で作陶する陶芸家入江佑子
の陶展“POETIC POTTERY”を開催いたし
ます。
砂に秘められた遠い記憶の物語を詠み解くよ
うに、手と土が対話し生まれる造形は、自然
の力強さと手仕事の美しさが重なり、ひとつ
ひとつ豊かな表情を放ちます。

本展覧会では、入江佑子の陶作品を、folkの
表現「しつらい」に構築。ハサミの音やシャ
ンプーの微かな香りさえも、その表現のひと
つとして。
ぜひ、folkのしつらい /入江佑子 “POETIC
POTTERY”展をお楽しみください。

*会期中は、folkのご予約で利用されない方にもご覧頂けます。
施術中でスムーズではないかもしれませんが、
お気軽にお立ち寄りくださいませ。

お盆休みのお知らせ

2017.07.18

8月のカレンダーを更新しました。

第2週目の14(月)、15(火)、16(水)、17(木)をお盆休みとさせていただきます。

ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

 

 

クレジットカードについてのお知らせ

2017.07.17

クレジットカードが、 Visa/Mastercard/AmericanExpress に加え、
JCBがご利用いただけるようになりました。

どうぞご利用くださいませ。

OPEN

2016.10.11

10月11日、移転オープンいたしました。
この場所が、髪を整える場所というだけではなく、
日常を少しだけ忘れさせてくれる、
豊かで幸福な時間が流れる場所、
そして、今まで以上にfolkらしい場所でありたいと思います。
新しい空間でみなさまと嬉しい時間を共有できますことを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
これからもよろしくおねがしいたします。